近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

中紀アジング

  • 日時 2014.4.6 0~2時頃
  • 地域 和歌山県 御坊市
  • レポ にゃにゃおさん

  • 魚種 アジ
  • サイズ 16-18cm
  •  15匹
  • ルアー MAGOBACHI & KOBACHI
  • カラー パールホワイト

久々の投稿です。


中紀でアジが釣れていると聞きまだ残ってないか調査に行ってきました。


最初の漁港・・・撃沈


次の漁港も撃沈


次がダメなら寝てから朝方に別なターゲットでも狙おうかと考えて移動


ダメだね~と言いながら連れと二人でチェックしていると


「パシャ・・・」ライズ音


結構大きかったのでシーバスか!と思ってそのまま続けていると


釣れたのはアジでした。表層ただ巻きで釣れるくらいの活性の高さ。


2時間ほど楽しんで、アタリも遠のいた頃、不意に遠投、リフト&フォール中にもぞっとしたアタリが。


次の瞬間、ドラグがギャーと勢いよく出ます。シーバスか!?


慎重に寄せてみると、40cmのキビレ君でした。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン