近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->Round Trip トーナメント STG 10
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

Round Trip トーナメント STG 10

  • 日時 2014.4.19 21~22時頃
  • 地域 兵庫県 淡路島
  • レポ 山ちゃんさん

  • 魚種 メバル
  • サイズ 17.8cm
  •  1匹
  • ルアー MAGOBACHI & KOBACHI
  • カラー 01 パールホワイト

Round Trip トーナメント STG 10に参加してきました。
10回目のということで、参加賞のSALTY CRAWLERのグリーンを頂き、開会式を終えポイントへ!

フロートリグとマナティー38の2本立てで行いました。

PM5:00頃から開始。

2時間経つが魚信がありません。そうこうしていると潮位が上がり始め、風も強くなり今日も当たりなく終了?と頭をよぎりました。

移動も考えたが、「この時間からでは」と粘ることに。

PM9:00を回り、今日もダメか?とフロートリグを流していると、コッコッ当たりがあり合わせるとのりました。

サイズは小さく満足ではありませんが、4回連続のボーズを回避することができました。
腕前はまだまだ未熟ですが、次回も懲りずに参加したいと思います。

表彰式後のじゃんけん大会では、web販売のマナティーケイムラをゲットし、帰路につきました。

OZタックルのみなさん、次回もよろしくお願いします。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン