自分の釣りの幅を広げようと、OZさんのHPで見たダウンショットでのカサゴ釣りにチャレンジ。
どうせならとシンカーは3gのガン玉で自作し、それ以外のハリスの長さやシンカーまでの距離はHP通りに作成し早速釣行。
ワームはマゴバチのナチュラムをこれまたHP通りにちょん掛けで実釣開始。
しかしなかなか当たりもなく場所を変えながら30分ほどキャストしているとガツンと当たり。
しかし食いが浅くワームがずれるだけ。それならばとマゴバチを半分にして再開。
すると数回目に効果が現れ待望のダウンショットでのカサゴをゲット。しかし10cmのミニミニサイズ。海にお帰りになる前に証拠写真を撮りリリース。
その後は気分を良くして継続するも当たりをうまく取れずに根に潜られること数回。毎回なんとか根からはがそうと持久戦に持ち込むも結局準備した仕掛け全てをロストしてやむなく納竿。
今回初めてのダウンショットで小さいながらもカサゴをゲットできましたが、当たりの取り方の難しさを痛感した釣行となりました。
次回もチャレンジしたいと思います。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.