近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->STG10参加してきました
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

STG10参加してきました

  • 日時 2014.4.19 20~22時頃
  • 地域 兵庫県 洲本市
  • レポ ゆうたさん

  • 魚種 メバル
  • サイズ 10~17cm
  •  3匹
  • ルアー Cutting Bait 2inch
  • カラー 02, 10

STG10に参加させていただきました。前々回はノーフィッシュ、前回はガシラ一匹と今一つでしたが、三度目の正直ということでぎりぎり入賞させて頂きました。

20時前に、由良方面に移動しての釣果です。
最初、フロートリグ、0.5gのJHにカッティングベイト2インチのシラスで来ました。ライトタックルのため十分な引きで17cm弱。その後当たらないので、JH単体にカッティングベイトの2インチ、チャートに変更して、中層を引いてると来ました、17cmのメバルです。ここで、キープサイズを2匹確保でき、一安心しました。あとは、ちびメバルが1匹来ましたがリリース。時間いっぱいまで楽しみました。

息子は、マゴバチのダウンショットで、タケノコ、ガシラと20cm越えをゲット。リリースサイズもちょこちょこ釣ってました。

集合場所に戻り、表彰式です。なんと、15位を頂きました。息子は、ジュニア賞にタケノコ賞、ジャンケン大会でグローマナティを頂きました。

大会スタッフの皆さん、ありがとうございました。参加された皆さん、お疲れ様でした。次回も楽しみにしています。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン