近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->渋い時に差の出るマナティー
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

渋い時に差の出るマナティー

  • 日時 2014.4.23 17~18時頃
  • 地域 新潟県 糸魚川市
  • レポ Mosh Tohruさん

  • 魚種 青物
  • サイズ 40cm
  •  1匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー サンセットオレンジ

 青物の接岸が始まるこの頃は毎年わくわくします。

サゴシもうまくいくとサワラサイズが獲れ、イナダもワラササイズが

狙えます。


ということで釣行してきました。しかし今回も反応が渋い。

いつもの通りZZ-STAPで広範囲を探りますが音沙汰なし。

マナティーでしゃくり続けてやっと通りすがりのイナダの足を

止めることに成功しました。

暗くなってからはこの時期に接岸のあるホタルイカを待ちながら

マナティー38で根魚狙いでソイが釣れました。カラーはケイムラ

マルチフラッシュでした。

渋い時こそマナティーの確信は更に深まりました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン