現在新規投稿の受付けを停止しています。
本日の釣行は5:00集合して10:30頃納竿。風:3~7m水色:クリア波:0.5m以下ZZヘッド:3/8~1ozマナティー:90サンセットオレンジ・オレンジ/シルバー/ピンク今回は・・・
今朝は5時前に浜名湖へ出船。 9時過ぎまで下げ潮なので、先ずは湖奥へバウを向けました。 5m前後のボトムをワインドで探るもノー感じ・・・。 小移動してブレイクラインを探っていると・・・・
職場の後輩と出勤前フィッシング。出勤前にアジングをし、その後、サッカーワールドカップの日本戦をテレビ観戦しようといった作戦である。で、肝心のアジングであるが、意外と渋い状況。マゴバ・・・
またまた泉南アジングいってきました。風がないし、コンディションはgood!最初は小メバルばっかりでしたけど、ボトムを丁寧に探ると、きました!アジ24センチ!ぼぼ、ボトムでしか釣れな・・・
潮時に合わせメバル狙いで釣行。開始から長らくの沈黙、流れが変わった時間から上層でのショートバイト。さらにリグを軽くしてスロー&フォールにてヒット【MB-06 MB-04】・・・
先日頂いたワインドシャッドを試したくてちょっと 根魚狙いへ。夕まずめのいい時間にボトムを取って数回シャクり ポーズ。これでブルブルっと気持ち良く当たり ワインドシャッドは丸飲み…(・・・
4夜連続でのロックフィッシュ釣行です。一級ポイントの沖側に漁師のブイが浮かんでおり、投点がかなり狭い状態でした。別場所に移ろうかとも思いましたが、どうせなら投点を完全に限定してスレ・・・
マズメ狙いの釣行。ジグヘッドにMB-K1をセット。暗いうちにメバル調査をし、表層から狙うもお留守。ボトムを意識し、チョンチョンとボトムに当ててから少し巻いてカーブフォールを繰り返し・・・
フラット狙いで朝練に繰り出す。出勤時間を考えると実釣時間は一時間ちょっと。今にも降りだしそうな鈍色の空の下、いきなり切り札のミノー115レッドゴールドでボトムを丁寧に取りながら約1・・・
気になるポイントがあったので、雨の降る中、アジングにいってきました。開始早々、Hit!なかなかの引き、しかしバラしてしまいました。しかし、その後1時間アタリもなく苦戦!でも必ず回遊・・・
雨模様でしたが、泉大津エリアのボトム調査へ。向かい風が強く、3gジグヘッドでは殆ど飛ばない状況。通常の4.5gジグヘッドにマゴバチのゴールドラッシュで開始。しばらく探っていくと、ボ・・・
長~い沈黙を破り出撃。夕方の干潮転流前後、ボトムのカサゴ狙いでライトワインド。水温19.0℃雨の影響でわずかに濁り有り。マナティー38カラーは#10.SPチャートで決定。ボトム着底・・・
同じ武庫川一文字で大サバに撃沈されてから数週間、再びチャンスが訪れたので迷わず出撃することに。到着するやいなやすぐ沖でナブラが立っており雰囲気十分!!早速ZZ‐STAPシルバーフラ・・・
いつもの堤防。アジがいません。浅場でときおりギラッと光るのはおそらくセイゴ。アジングのまま狙います。ラインはピンキー0.2、リーダーはフロロ0.8。自作ジグヘッド0.55gにお約束・・・
朝マズメ狙いで釣行しました。釣場に到着したのは早朝3時半過ぎ。ポイントは広島県の太刀魚のメッカ☆餌師の先行者が6人程居ますがアタリもない様子....。ゆっくり準備をしてマズメに備え・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.