近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->まだ、メバル行けます、
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

まだ、メバル行けます、

  • 日時 2014.6.14 21~4時頃
  • 地域 大阪府 りんくう
  • レポ モトキさん

フィールドリポートでもアジが釣れているのでアジ探しに行ってきますた。
漁港の内外をフロート、ジグヘット、ライトワインドと探って行くのですがヒットするのはちびメバル、ちびガシラばかり。
色々試しましたがアジにたどり着く事が出来ず最後にシーズンによってはメバル、アジが共に釣れるポイントに入りフロートにて探ると一投目から良型のメバルがヒット!
その後もマゴバチのカラーローテーションにてサイズは選べませんでしたが20匹以上のキャッチ、数匹のバラシと15㎝以上をキープし爆釣となりました。
アジは、釣れなかったのですがメバルが釣れて満足でした。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン