近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->釣れているものを釣りました
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

釣れているものを釣りました

  • 日時 2014.6.14 18~22時頃
  • 地域 茨城県 鹿嶋市
  • レポ 青い彗星さん

  • 魚種 アジ
  • サイズ 12-15cm
  •  15匹
  • ルアー MAGOBACHI & KOBACHI
  • カラー 09ピンクグリッター

前回貧果だったイシモチのリベンジを・・・、と機を伺っていたものの、どうも今シーズンは不調の様子。そこで今回はこの所好調な噂のある港内のアジに狙いを変更しました。
現地到着は18時。まずはマナティ38 MT-K2で中層を攻めると、小さなバイトはあるものの全然フッキングしません(汗)。何とか5回目位にようやく初ヒット!合わせた瞬間に「あれ?」と思うほどの小型でしたが(汗)、ガッツリとマナティ38を飲み込んでいます。ライトワインド恐るべし・・・。
今回は全体的に中層から下にバイトが集中したものの、途中から横風が吹き始めて思うようにフォールしなくなってきたので、ここでマゴバチ09をセットしたDSアジングに変更。これが正解で以後は楽に深めのレンジを攻める事が出来、ヒットも連発。後半はペースが上がり何とか15尾を確保したところで納竿としました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン