現在新規投稿の受付けを停止しています。
初めまして。神奈川県在住のアッキ~☆です。例年、この時期になると大型に成長した青物を狙いにマイクロミノーで西伊豆に釣行を重ねますが、今年はマナティー38で!!深夜の3時に西伊豆エリ・・・
今朝は大潮の満潮時合いに出船し、瀬のシャローポイントに入りました。 潮の流れに船を任せて、私はポッパー、釣友はペンシルで表層を攻めました。 暫くすると釣友がHIT! 元気なセイゴを・・・
先日に続き神戸港に夏タチ調査の為出撃しました。今回は朝マズメです短時間勝負。開始早々からアタリはありますがショートバイトの連続。今日は渋そうなのでいつも以上にゆったりシャクリ、タダ・・・
大雨の影響で新潟近郊はドロドロ濁り状態です。青い海を求めて遠征です。根魚いないかな?とカッティングベイトで探っていると、先行者がマゴチをヒット!じゃあマネするしかありません。遠目は・・・
今日もいつものホームに最近好調の根魚を調査しにいってきました。台風の影響がどうでているか楽しみです。<今日の状況>天気:曇り/雨風 :0.5m波 :0.5m水色:笹茶濁り潮 :大潮・・・
星の数ほどアタルのに掛からない。その正体を探るため2夜連続出動。リグは昨夜調子のよかったダウンショット2.5g+マゴバチ14.ゴールドラッシュで固定。フックは手持ち最小#12で開始・・・
アジを釣るぞー!と向かった淡路島でしたが、なかなかアタリがないので、お気に入りのワインドシャット40でボトムワインド祭りを開催しました。一投目からどんどん釣れるガシラさん!どんどん・・・
今回から副題をつけることにしました。さて,今回は「台風の後はどのような釣りになるのか」と言うテーマで行ってみました。小さいとはいえ,鹿児島県は数年ぶりに台風が直撃しました。その後の・・・
4度目淡路島。追い風ですが風強い。アタリはあるがなかなか乗らない。色はグローにしか反応なし。型は指3本通常サイズですが数が出ません。まだまだこれからか?・・・
タチウオを求めてムコイチに渡りました。サバも回遊していると聞いてたので早めから開始。開始早々アクションチェックのため10mほど投げて早巻きした瞬間、何かがヒット。訳がわからずテンパ・・・
今回は和歌山までプチ遠征で、タチウオをターゲットでの釣行です。 先々週、朝マズメの時間で釣果があり(F4.5 95cm位しかし、携帯を忘れて撮影できず。)今回も同じポイントで、夕・・・
台風通過後、メバルはまだいるのか?とチラッと様子を観に行ってきました。凪はいいものの濁りが残っているのでピンクグリッターでスタート。テンポよく移動しながら3匹ゲット。いつもと変わら・・・
STG13が延期になったので,ファミリーでプラクティスに行ってきました。(ターゲット:ガシラですが・・・。)私の本当の目的は,息子へのリベンジ!!15:00の船で4番に到着。開始早・・・
台風8号の影響も余りなかったようなので、武庫一に渡ってきました。本日のターゲットは、ガシラ(カサゴ)です。台風接近のため、1週間近く渡船が欠航していたので、誰にも釣られていないガシ・・・
いつもより早く根魚ポイントへ。大潮の込み、ど真ん中で入りますが流れ無し…開始時はスプリットリグにマゴバチで、少しでも漂う様にサーチしますが、釣れてくるのは15cm未満サイズのガシラ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.