近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら

全国釣果情報    

現在新規投稿の受付けを停止しています。

  • 2014.7.8
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 タチウオ
  • レポ norobuさん

神戸港夏タチ

神戸港で夏タチが上がっていると言うことで行ってみました。皆さんタチウオを釣りに来ていていっぱいでした。18時半頃パールホワイトでアタリがありテンションは上がりますがそれのみ浮き釣り・・・

  • 2014.7.8
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 タチウオ
  • レポ なっし~さん

夏タチ調査IN神戸

最近好調な神戸港。台風後では散ってしまうかも?と言うことで調査に行ってきました。適度な西風、ベイト気もあり雰囲気抜群な中、ZZ-HEAD1/2、MT-1で探っていきますが反応なし。・・・

  • 2014.7.8
  • 地域 福井県
  • 魚種 アジ
  • レポ TKさん

嵐の前に釣っとこう

大型台風が近づく前に日本海へ。何とも穏やかな水面で風もなく。しかし雨の影響か、大量のゴミと濁り。ゴミの隙間へCB2インチをフォール。下の方は流れが有るのか、ラインが真横へ流れて行く・・・

  • 2014.7.8
  • 地域 愛媛県
  • 魚種 カサゴ
  • レポ たかやんさん

マイクロワインドでボトムドリフト

短時間勝負の釣行♪ガシラ狙い♪ジグヘッド2.5gにマナティー38でボトムでマイクロワインド♪ワインドでアピールし、流れに乗せてフォール。ワインドは活性高い魚が喰って来るので勝負が早・・・

  • 2014.7.7
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 メバル
  • レポ イックンパパさん

マゴバチで根魚調査

夕方から雨があがったので明石に調査してきました。流れのあるポイントでは全く反応がないので常夜灯ポイントに移動、すると水面でライズ。かなり濁っている為MB-14をキャストしてみるとメ・・・

  • 2014.7.7
  • 地域 広島県
  • 魚種 タチウオ
  • レポ GINRYUさん

WIND STYLE ~豪雨の中~

広島は梅雨のど真ん中。今回の釣行は、豪雨の中での釣行となりました。釣り場に到着したのは早朝3時。雨も強く降る中、先行者の餌師が3名。雨が弱くなるのを待っていると4時前くらいに雨が一・・・

  • 2014.7.6
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 タチウオ
  • レポ しゃかりきワインダーさん

暗くなったら、タクミノー

6時ごろからタチウオ狙いへ。マナティ75K-2でしゃくるも、当たりなし。雨がひどくなり、何もかも濡れ、テンション低下。また、カサゴでも釣ろうかとワインドシャッドを試していると、20・・・

  • 2014.7.6
  • 地域 鹿児島県
  • 魚種 マゴチ
  • レポ タカさん

マゴチ ゲーム スタート!!

今回は マゴチを 狙いに行って来ました。深場からの かけあがりを 攻めるも 反応は無く 匠魚に変え 浅場を やや速めに 巻いてくると 待望のヒット!ヘッドシェイクを 繰り返し 楽し・・・

  • 2014.7.6
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 カサゴ
  • レポ しゃかりきワインダーさん

ワインドシャッドでステイすると

ワインダーさんと一緒に某所へ。4時くらいからカサゴ狙い。4グラムのジグヘッドを付け、底を狙ってしゃくって落とし、当たりはあるものの、のらず、他のワインダーさんの助言に従い、2.5g・・・

  • 2014.7.6
  • 地域 新潟県
  • 魚種 その他
  • レポ ZUKKYさん

根を丹念に攻める

想像していたよりも水が澄んでいて根がはっきりとわかる状態でした。今回は、表層、中層の反応はなく、ボトムの根を丹念に攻めてみました。根を攻めるときは、どうしても根がかりが増えてしまう・・・

  • 2014.7.6
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 タチウオ
  • レポ 伝説のボラ師さん

神戸港夏タチ開幕か?

昨日ふらっと立ち寄った時に釣れてるのを目撃してしまい、釣らねば!と本日仕事帰りに短時間ですが兵庫突堤へ。到着は21時、雨なのに沢山の人が・・・すでに数匹確保されてました。まずはZZ・・・

  • 2014.7.6
  • 地域 秋田県
  • 魚種 シーバス
  • レポ 赤い彗星さん

リバーシーバス

今日も川でシーバスを狙います今日は気温も暑く、足元のテトラ帯の水があまり流れていなく、そ橋脚の下は流れが強く、しかもシェードになっていて涼しそうなのでシーバスはあそこに隠れている予・・・

  • 2014.7.6
  • 地域 大阪府
  • 魚種 その他
  • レポ プリンさん

ボトムワインドアコウ

連日のアコウ継続調査です。明るい内は流れが有り、ポツポツとガシラが上がりました。それがマヅメになると流れがなくなり、徐々にバイトも減少傾向。実績投点であるストラクチャーギリギリに寄・・・

  • 2014.7.6
  • 地域 大阪府
  • 魚種 カサゴ
  • レポ メタルフィッシュさん

ライトワインドでカサゴ ほかいろいろ

今期、今の時期は朝マヅメにどんな魚種が釣れるかを調査してきました。今回はとくかく赤潮がひどかったです。深夜から早めにスタートし、前回のアジングポイントを調査しましたが豆アジの反応し・・・

  • 2014.7.6
  • 地域 愛知県
  • 魚種 カサゴ
  • レポ chibipapiyonさん

2014年 45回目の釣行レポート(カサゴワインド♪)

今日はいつものホームでライトワインドでカサゴ狙いでいってきました。<今日の状況>天気:曇り風 :0.5m波 :1m水色:笹茶濁り潮 :長潮干潮:6:00頃<本日のタックル>ロッド:・・・


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン