近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->シーバス 梅雨パターン 3
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

シーバス 梅雨パターン 3

  • 日時 2014.7.5 13~15時頃
  • 地域 鹿児島県 南さつま市
  • レポ タカさん

  • 魚種 シーバス
  • サイズ 30~55cm
  •  3匹
  • ルアー TAKUMinnow
  • カラー tk-3

今回は 濁り無しの梅雨 シーバスを 狙って来ました。

濁りがあれば喰わせやすいのですが 濁りがないと かなり 厳しいです。

匠魚tk-03で 流芯の深場から 小魚が 浅場に逃げるように 誘うと かけあがりの所で ヒット! エラ洗いをかわし 無事ランディング。52センチ!

ポイントを 変え 同じように 誘うと やはり かけあがりで ヒット!55センチ!

帰ろうとすると ボイルが 発生!
すかさず キャストし早巻きすると ヒット!30センチの小さなセイゴでした。

昼間の濁り無しは 難しいですが 匠魚なら 反射喰いではなく エサとして 喰わせることができました。もっと いろいろな使い方を 試していきます!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン