近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->暗くなったら、タクミノー
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

暗くなったら、タクミノー

  • 日時 2014.7.6 18~21時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市
  • レポ しゃかりきワインダーさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 70~85cm
  •  4匹
  • ルアー TAKUMinnow
  • カラー TK-01,TK-08

6時ごろからタチウオ狙いへ。マナティ75K-2でしゃくるも、当たりなし。雨がひどくなり、何もかも濡れ、テンション低下。
また、カサゴでも釣ろうかとワインドシャッドを試していると、20時前に他のワインダーさんがヒット。あわてて、タチウオねらいに、しゃくるもヒットせず。もう暗くなっていたので、匠魚75パールホワイト、2/1オンスZZ-HEADにチェンジ。すると、カウント5、沖の方で当たり。今度はグローに替え、2匹ゲット。もう一匹、釣りたかったので、カウント5からをしゃくっては落とし、しゃくっては落とすパターンで、ヒット、しかし、バラシ、再度同じパターンで今度はゲット、雨で寒かったので、納竿としました。夏タチとしては、大きいサイズだったので、楽しめました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン