近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->今シーズン初の敦賀根魚&敦賀タチウオ調査の巻
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

今シーズン初の敦賀根魚&敦賀タチウオ調査の巻

  • 日時 2014.7.12 10~20時頃
  • 地域 福井県 敦賀市
  • レポ あおりんさん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ 16~18cm
  •  3匹
  • ルアー Cutting Bait 3inch
  • カラー 09,12

例年ならば、そろそろ敦賀でカサゴやキジハタ等の根魚が釣れ出す頃となりました。敦賀では過去に8月と9月にはタチウオを釣っていますので、神戸辺りで夏タチが釣れ始めたタイミングに併せて調査してきました。11時前、カッティングベイト3inchを使ったテキサスリグでスタート。台風一過、暑い、暑すぎますす。汗だくになって、藻の絨毯をかいくぐってネチネチと探っていきますが、日陰もなく、15時まで粘るのが限界でした。真っ昼間で熱中症寸前になりながらも、カサゴ2匹、キジハタ1匹が釣れてホッとしました。もっと藻が少なくなると釣り易くなると思います。根魚は、これからですね!そして、昨年11月に好調だったタチウオポイントに移動して、17時からワインドでタチウオ調査開始しましたが、20時までひたすらシャクり続けましたが、残念ながら敦賀タチウオはお留守でした。敦賀タチウオ、まだまた分からないことばかりですが、引き続き調査していきます。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン