今朝は、いつもサクランボを送ってくれる山形の友人に、浜名湖の
幸を贈る為に出船しました。
目標は鯛とシーバスを2匹ずつ。
先ずはシャローポイントでのトップからスタート。
思惑通りに開始20分程で60mmのシンペンにHIT!
良型シーバスが豪快なエラ洗いをして、楽しませてくれました。
その後バイトはあるもののフッキングせず、以前より温めていた極小ワインド(マナティー60を38サイズに切ったもの)を投入し表層ダートを試してみると、数分で2本目のシーバスをキャッチ出来ました!
こうなれば後はクロダイとキビレが欲しくなる。
しかし、ポイント移動やルアーチェンジを繰り返し攻めるもノー感じ・・・
ならばとシャローを諦め、ミオ筋の深場へ移動。
が、そこでもノー感じ・・・
再びシャローへ戻り、チビワインドのダートアクションで何とかシーバスをキャッチ!
最後はどうしても鯛が欲しいので、実績のある深場へ移動。
最後は頼みのボトムワインドで「鯛来い、鯛来い」と呟きながら丹念に探り続ける事1時間・・・。
暑い・・・。
そして、ついにHIT!
これぞ鯛の3段引き。
いつになく慎重なやり取りで、良く肥えた44cm程のキビレをキャッチしました!
目標の数が揃った所で10時に終了。
マリーナで魚を即捌き、自宅で荷作りをして、クール便で山形へ送り、今回のミッションを完了しました。
それにしても、最後はやっぱワインドですね。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.