近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->鹿児島発!ライトワインド投稿#4~折れたロッドで~
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

鹿児島発!ライトワインド投稿#4~折れたロッドで~

  • 日時 2014.7.15 18~20時頃
  • 地域 鹿児島県 鹿児島市
  • レポ けんピーさん

  • 魚種 その他
  • サイズ 23cm
  •  10匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー ナチュラル他

この日は仕事帰りに先日のポイントへ行ってみました。少し薄暗くて底の様子は分からなかったのですが,以前の記憶を頼りにやってみました。


しかし!今回はあるアクシデントが!!
不注意でいつも使っているロッドを落としてしまったのが原因でしょう。ラインを通していくとティップ部分が折れていました。ショックでしたがこのまま帰るのもいやなので,ラインが絡まないように邪魔な部分をペンチでカット(笑)
そのまま使い続けました。


実際の兆候はと言うと,いつものボトム攻めをしました。

今回は序盤にオオモンハタがヒット!しかし浮かんでこない(笑)
釣りあげたのはマナティー38をがっちりくわえた23センチほど。

その後はちいさなカサゴ祭りでした。


一度ヒットしたのに切られてしまった時もあり,アクションも何か違う。。。


やはりロッドは折れていないやつがいいですね。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン