近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら

全国釣果情報    

現在新規投稿の受付けを停止しています。

  • 2014.8.3
  • 地域
  • 魚種 バス
  • レポ シンガさん

久しぶりが重なり

今日のポイントは数十年ぶりに釣り復活するきっかけとなったところ。 ネットでピーコックバスが釣れる事を知り、約1年前に近くに行く用事があったので行ったら偶然(?)釣れてしまい、それ以・・・

  • 2014.8.3
  • 地域 大阪府
  • 魚種 その他
  • レポ プリンさん

連日の複数アコウ!

本日も降雨で貸し切り状態のポイントでボトムワインド♪雨は強いですが、しっかりと着込んだレインスーツと、最小限のタックルで挑めば、そう悲観する様な煩わしさや不便は感じません。私の今時・・・

  • 2014.8.3
  • 地域 三重県
  • 魚種 マゴチ
  • レポ chibipapiyonさん

2014年 50回目の釣行レポート(マゴチワインド♪)

今日は年に一度の誕生日だったので1日中釣りで♪前回好調の兆しを見せていた四日市近辺にマゴチ狙いで出撃です。<今日の状況>天気:曇/雨風 :2~3m波 :0.5~1.5m水色:笹濁り・・・

  • 2014.8.3
  • 地域 京都府
  • 魚種 バス
  • レポ はやてさん

フッキングトレーニング

本日は時間が少ししかなかった為,近くの川にフッキングの練習に行きました。とてもプレッシャーが高い場所ですが,そこはマゴバチ。アタリは常にあります。(魚が小さいのでかかりません。)シ・・・

  • 2014.8.3
  • 地域 静岡県
  • 魚種 チヌ
  • レポ GEDOUさん

浜名湖ワインドandトップ

朝一、中浜名湖でスタート!この時期やっぱり早い時間がいいですね!?ボトムワインドで釣友とサックとキビレ・キビレ・・・5匹鯒は留守みたいでした。日に日に釣れる場所が変わるので本日は、・・・

  • 2014.8.3
  • 地域 福岡県
  • 魚種 アジ
  • レポ もすもすさん

アジングもマジックグリーンでOKです!

最近目覚めたアジングに行ってきました。台風による風を避けてポイント入りし早速キャスト!最初はクリアーパールで攻めると頻繁なあたりは有るもののなかなか乗せ切れません。カラーをマジック・・・

  • 2014.8.2
  • 地域 茨城県
  • 魚種 ヒラメ
  • レポ 青い彗星さん

サーフワインドに挑戦

今回はサーフからのワインドに挑戦です。現地到着は13時。ZZヘッドにセットするのはフラットキラーのMT-14。いくつかある小さな流れ込み付近のかけあがりを北から南へ順に探っていく事・・・

  • 2014.8.2
  • 地域 大阪府
  • 魚種 その他
  • レポ プリンさん

マナティー38で6発!

連日のボトムロック。かなりの雨量でしたが、釣行して参りました。誰も居ないポイント。流れが極々軽いので、3gジグヘッドにマナティー38・MT-06 ハゼから。実績投点をサーチすると、・・・

  • 2014.8.2
  • 地域 徳島県
  • 魚種 シーバス
  • レポ 浜ちゃんさん

雨後のリバーシーバッシング

昼間の大雨から一転、夜には雨も上がり濁りの入った絶好のシーバス日和に。と言うことで、川へリバーシーバッシングに出撃。ルアーはZZヘッド5/8oz+ミノー115、カラーは02.スパー・・・

  • 2014.8.2
  • 地域 新潟県
  • 魚種 シーバス
  • レポ ラースローさん

ワインド釣法のおかげで初シーバスをゲット

 釣りをはじめてからまだ一年もたっていない初心者ですが、新潟でのワインド講習会に参加してから徐々に実績がでています。 今日初夜釣りでシーバスがよく釣れる漁港のポイントを狙ってみまし・・・

  • 2014.8.2
  • 地域 静岡県
  • 魚種 青物
  • レポ マーキーさん

湖奥de青物・マゴチ・etc.

今朝は上げ潮になる時間帯に合わせて浜名湖へ出船。 先ずは前回シーバスが好調だったシャローポイントへ入りました。しかし、小潮の動きはトロく、何を投げてもノー感じ・・・。そこで第二プラ・・・

  • 2014.8.2
  • 地域 鳥取県
  • 魚種 シーバス
  • レポ サトやんさん

セイゴのライトゲーム

夏になり、セイゴのライトゲームの季節となりました。今回は漁港での釣行となります。ポイントに到着し、水面を確認するとすでにセイゴがベイトを追い回している。期待を膨らませて、ジグヘッド・・・

  • 2014.8.2
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 その他
  • レポ ビリーブさん

カマスゲームにはワインドシャッド40も効く

前回の教訓から、課題は如何にしてフッキング率を上げるか・・・今日のポイントは、デルタマジックヘビー3.5gに#12のトレブルフックを装着。ヘッドが重くなったことでダートし過ぎるのを・・・

  • 2014.8.2
  • 地域 和歌山県
  • 魚種 タチウオ
  • レポ short biteさん

課題が残る釣行

 今回も和歌山県へプチ遠征での釣行です。 18時30分頃から開始。パールホワイトでまずはボトム探り(大体は解ってましたが)。2投目は中層からシャクリはじめいきなりHIT!カウンター・・・

  • 2014.8.1
  • 地域 和歌山県
  • 魚種 タチウオ
  • レポ TKさん

真夏のゲーム

真夏のキャスティングゲーム「照ちゃん」一番船へ。マナティー90ケミチューンを表層から流す。外洋からの大きなうねりが入っているようでリトリーブの抵抗も様々に変化。流れを把握しつつレン・・・


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン