近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->鹿児島発!ライトワインド投稿#11~ボトムズル引き作戦~
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

鹿児島発!ライトワインド投稿#11~ボトムズル引き作戦~

  • 日時 2014.8.6 17~19時頃
  • 地域 鹿児島県 鹿児島市
  • レポ けんピーさん

  • 魚種 その他
  • サイズ 20cm
  •  8匹
  • ルアー WIND SHAD 40
  • カラー ナチュラル ボトムブラック

先日友人と釣りに行ったときにマナティー38で狙いました。友人はルアー釣り初心者。使い方を教えて釣らせてみたものの,あまり反応なし。どうやらあまりしゃくりとカーブフォールがうまくできないのが原因かと。そこでズル引きをさせてみたところかんたんにヒット!これは初心者にはズル引きのほうが簡単なのか…?



と言うわけで,前置きが長くなりましたがここから本題。
「初心者にもルアー釣りを楽しんでもらう」ために,ボトムのズル引きオンリーでの釣行に出かけました。

今回はワインドシャッド40にデルタマジック2.5gを使用して,ボートが係留されている港湾の奥を狙いました。


とにかく底まで落として,ゴツゴツを感じられる程度に引いてくると,重みが乗ったり,ひったくられるようなアタリがあります。


カラーはまずはナチュラルで。
2匹くらいヒットするも,フグにかじられロスト。

その後はボトムブラックにするとフグの攻撃も回避でき,コチ,ハタ等々釣れました。



マナティーほど反応はよくない感じですが,時合にも助けられ,結構楽しめました。
これなら初心者でも楽しめるかもしれません。


初心者との釣行結果は,また次回報告します。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン