近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

神戸港にツバス

  • 日時 2014.8.14 12~14時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市
  • レポ 伝説のボラ師さん

  • 魚種 青物
  • サイズ 20~28cm
  •  12匹
  • ルアー ZZ-STAP
  • カラー ブルピン 30g

今日も神戸のサバ調査。
到着時サビキ釣りのファミリーが大量の小サバを水揚げ中。
いつものようにZZ-STAP+マゴバチのダウンショットで狙います!

中層付近ではサビキで釣れてる20センチまでのさばが頻繁にダブルでヒットしますが、狙いはもう少し大きいサイズなのでリリース。

一旦底を取ってから大きく3回しゃくり、2回軽くしゃくってやると25センチのサバが来ました!
持ち帰り用を8匹キープし、小さいやつはリリースしながら遊んでいたら沖の潮目付近でゴッゴッ!

やたら重いのでサバ25センチのダブルか?と
思ったら30センチのツバスがダブル(笑
枝針のラインが細かった為一匹は足元で切られてしまいましたが、一匹はキャッチ成功。
後ろには同じサイズのツバスが4匹付いて来ていましたが、その後ツバスのヒットは無く時間切れで終了しました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン