近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->豆超え混じりのアジング!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

豆超え混じりのアジング!

  • 日時 2014.8.18 22~1時頃
  • 地域 静岡県 静岡市清水区
  • レポ モッサンさん

  • 魚種 アジ
  • サイズ 12~16cm
  •  13匹
  • ルアー MAGOBACHI & KOBACHI
  • カラー 03.クリアーパール、05.グローマーブル

台風後の様子見にアジングへ行ってきました!

ポイントに着くと、
ライズが見え一安心(笑)

活性が高そうな表層にクリアーパールを通すと
豆アジがポツポツと釣れます!


何か変化が欲しいと思い、
グローマーブルに交換して
ボトムでリフト&フォールしていると
引っ手繰る様なハッキリとしたアタリが!!

表層の豆アジよりは、
一回り大きいアジがボトムに付いているようで、
当たらなくなるまで粘って5匹追加!



久々にレンジでサイズ違のアジをGET!
豆アジも順調に育っている様子で良かったです(^^)v


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン