近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->マナティ38に助けられた~!!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

マナティ38に助けられた~!!

  • 日時 2014.8.20 4~7時頃
  • 地域 神奈川県 横須賀市
  • レポ アッキ~☆さん

  • 魚種 その他
  • サイズ 15~20cm
  •  3匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー 色々

今回はソロでの釣行のため東京湾の入り口

横須賀に行って来ました。

潮は長潮・・・しかも濁りとゴミが多い。

朝4時に実釣開始・・・沖のストラクチャーまで届かせたいので

ZZヘツド+マナティ38をセットしキャストを繰り返す。

ダートさせた後のフォール中に小さなアタリがあったので

すかさず合わせると15cmほどのカサゴが釣れた。

マナティのカラーチェンジをすると今度はカマスが釣れた。

しかし、このカマスは群れではなく後が続かなかった。

6時30分を過ぎても青物の回遊は無く、近くで釣りをする

カゴ師やショアジギングをする地元のアングラーさんの竿を

曲げることは無かった・・・

最後に納竿をする前にボトムワインドの練習をするために

シャローエリアでキャストを繰り返すと手のひらサイズのソイが釣れた。

この日はマナティ38を終始、使うことで魚たちの顔を見れた。

今後もマナティ38の可能性を探って行きたい。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン