近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->マゴバチで回遊打ち
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

マゴバチで回遊打ち

  • 日時 2014.8.21 19~21時頃
  • 地域 大阪府 泉大津市
  • レポ プリンさん

  • 魚種 アジ
  • サイズ 22cm
  •  2匹
  • ルアー MAGOBACHI & KOBACHI
  • カラー 12.レッドグリッター

お盆前から続く泉大津アジング調査報告です。
昨日までの数日間、結構な濁りに悩まされましたが、
今日はかなり改善され、ささ濁りが残る程度でした。
19時半よりキャスト開始。
19:45に22cm、20:15に21cmと型揃いが30分おきにバイトしてきます。
期待した20:40過ぎにも再度のバイトがありましたが、
こちらは0.3号のエステルラインが切れて、あえなくバラシ。
今日は他にも小サバが2匹と、爆ではありませんがアタリが続く日でした。
ジグヘッドは1.5~1.2gを流れの強弱に合わせて。
ワームは「夜の濁りのスペシャリスト」マゴバチの12・レッドグリッター。
開始から終わりまで同ワーム・同カラーで通した結果です。

常連の餌師さんの話だと、マヅメ前から釣れてるそうな。
週末まで群れが残るようであれば…デイゲームが楽しみですね☆


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン