仕事終わりにちょこっと調査に行ってみました。最近、タチウオの接岸情報があちらこちらで耳にするのでもしかすると・・・と期待して行ってみましたが、いつものポイントにはまだまだ早かったようで全くタチウオの反応が無く?(僕の腕が悪い?)早々に気持ちを切り替え普段あまり得意でないZZ-STAPでジグの動かし方を勉強するつもりでリグをチェンジ。すると2投目にコツッと何かが反応してくれ、3投目に同じレンジ同じ動かし方をしてみると20cm程のサバをGET出来ました。(小さいので即リリース)その後、30分ほど何も反応がなかったのでアクションをショートピッチにステイも短めにしてみると20ちょっとのカマスと25cmのアジが連続ヒット。日が暮れたと同時にアクションをスローにフォーリングを長くしてみると30cm弱のカマスと20cmと25cmのアジを3連続ヒット出来たので納竿としました。これからは、ワインドとジグの両方を持って釣り場へ出向いてみたいと思いました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.