現在新規投稿の受付けを停止しています。
昨日の釣行でサゴシの回遊有りを確認したので祝日という絶好の機会を利用してこの機会を逃さず連日、朝マヅメ調査へ行ってきました。夜が開けるまでは昨日同様ワインドタチウオを試しましたが同・・・
マゴバチで初のアジングです。勝手にアジは表層だろうと思って軽量JHにシラスカラーをセットしスタート!アタリがあっても乗らないことが多い。釣り上げてみてかなりの豆アジサイズなのでそう・・・
親子3代で武庫川に渡り開始。タチウオ前にサゴシ4匹釣り上げました。(初サゴシで投稿)3人ともドジョウカラーでスタート。6時頃子供が1番のりでF3クラスヒット。その後1匹追加、帰る間・・・
武庫川に行ってきました。朝9時30分の船で5番に渡りスタート。ZZ-STAPでさぐるも当たりなし、あきらめてガシラねらいに変更、でも当たりがありません。1時45分にマゴバチ(ナチュ・・・
朝マヅメにロックフィッシュが高活性!潮の流れに乗せながらゆっくりとしゃくって探りました。最初にガツンととあたって来たのは黒いメバル。夏にも居ると最近聞くメバルですが初めての経験!更・・・
今期大阪湾南部のショアタチウオはいまひとつ調子が良くないようなので朝マヅメのワインドタチウオから早朝の青物ジギング調査のメニューで出撃しました。タチウオは当たり前のように全く反応無・・・
久しぶり、Mさんと釣行。4時30分ぐらいに他の方が当たり、5時半ぐらいまで当たるがのらず、6時ぐらいから2分の1オンス、MT1、マズメピンク、90ミリで表層2mぐらいをしゃって落と・・・
夜は最近恒例の、ナイトシーバスに出撃相変わらず水は濁りが入っています常夜灯の下を狙うと、相変わらずショートバイトが連発・・ようやくフッキングすると、25センチ程度のシーバスこれが続・・・
17時頃に同行者がメタルジグで本日の1尾目を掛けテンションUP。その後17時45分匠魚で底付近をスローにしゃくってるとドンッと本日のファーストHIT!!その後棚がドンドン上に上がっ・・・
カマスが釣れているとの情報を入手昨年はカマスにライトワインドを試してみたかったものの、群れに当たらず試せなかったので今回 初挑戦現地に着くと、サビキ・投げサビキの方が多くあまりルア・・・
好調の武庫一でタチウオワインド!6番のちょっと西のほうで狙います!早い時間の17時15分頃、ZZ Head3/4 マナティーMT-01で遠投し着水からのフォール中(底付近)にコココ・・・
久しぶりのタチウオワインド、スタートは、最近良い仕事をするMT-AN1。(追加発売しないかなぁ~)しかし、明るい時間帯の反応はなく、K2(90)+ケミチューンにチェンジ。すると・・・・・
久しぶりにカマスを求めていつものポイントへ!しかし、ピーカンの干潮と条件が悪く、おまけに今日は留守なのかまったく気配がありません、仕方なくランガンすることに。たどり着いた南あわじ市・・・
先々週に続いて、神戸港の沖堤に渡ってきました。まずは、暗いうちからのタチウオ狙いですが、マナティー&匠魚で探ってみますがどうも反応がありません。ようやく、東の空が明るくなって来たタ・・・
連戦タチウオワインド。まずはZZーSTAPで攻めましたがヒットしたのはESOのみ。徳島 日の入り 18:1017:30からはマナティーにチェンジしワインド。ZZヘッド5/8oz+マ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.