近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->今シーズン初の武庫川一文字タチウオ調査の巻
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

今シーズン初の武庫川一文字タチウオ調査の巻

  • 日時 2014.9.8 15~20時頃
  • 地域 兵庫県 武庫川一文字
  • レポ あおりんさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 70~85cm
  •  6匹
  • ルアー TAKUMinnow
  • カラー K3,08/size75

武庫川一文字で連日のタチウオ祭りを横目に、なかなか休みのタイミングが合わずにいましたが、ようやく出撃できました。行きの渡船でうららさんに会って、そして波止では大将の横に入らせてもらって、もう釣れたも同然の状況でしたが…。早めの時間からサゴシを狙ってスタート、足下まで追ってきたサゴシが急反転して大将のほうへ、そして大将がヒット。大将、それ僕のサゴシですけど~。そして、17時30分頃に待望のタチウオがファーストヒット。時合かと思いきや、後が続かず、次のヒットは1時間後で、波止際でタチウオがベイトを補食して跳ねまくっといる割には喰ってこない。パターンを掴みきれずに四苦八苦していると隣の大将からアドバイスをいただいて、ようやくポツポツとヒットさせることができました。この日のタチウオは気難しい感じでしたが、大将&うららさんと一緒にシャクれて、夕マズメを迎える期待感など、タチウオワインドは最高に楽しいです!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン