行って来ましたムコイチ!!
今日は、釣らせろ!!食わせろ!! と言われワインド歴3回…の、同僚と。
釣り開始前に、うららさんに、アドバイスを頂きました。
サイズ大きめを狙うときは、 「ヒットカラーから、少しぼやかす…少しカラーを外す。」 と、おっしゃってたので、即実戦!!
いつものなら、K-4から開始するも、少し外してMT-05から。18時前、ヒット!!しかし、サイズ70ほど。
今年も、すでに、メーター級が、あがってるんで、どうにか…あげたい!!
回りが、18時すぎから、釣れ始め、地合突入。
パールホワイトが、連発してる様子…なんで、K-3、75㎜で、キャスト。
遠投して、カウント15くらいでドーン!?
きました~ 結構重たいな~っと、思いきや…スレ…にてGET。
サイズF4弱90くらい?厚み…無いし…
ある意味!?外してます。
すぐにキャスト。ヒット連発!! 自分的には、90オーバーを、狙ったつも
が、サイズが、小さめは、がっちりフッキング…
暗くなってからは、スーパーグロー、75㎜、カウント6~8位 で、連発!!
ある意味…小型サイズには、合っていた!?
今日の釣りでした。
小型サイズをすり抜け…大型サイズにたどりつくカラー、アクション…って、なんや~って、考えつつ…
勿論、風向き、潮、時間、光量…考え出すと、きりがないんで、楽しめるうちに、19時過ぎ…竿納めとしました。
同僚も、どうにか…3本キャッチで、とりあえず、良しとなりました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.