本日もカマス調査に行ってきました。
最近の釣行で朝方は一定の時間には群れが来ていましたが、夕方はそんな気配もなくアタリを逃すと長らく反応がない感じでした。
ボトムを探るとマナティー38に噛み跡が付くのでヒットカラーを見つけるまで時間がかかりましたが夕方16時頃からは赤系に反応が出だしガッツリと食ってきたのはMT-05でした。
カマスもタチウオ同様にチェイスがある度にリーダーチェックをしないと肝心のヒット時にスパッと切られる事もあったので気を付けようと思います。
食わす間の調整が難しいですがやっぱりライトワインドでヒットする感覚がたまらなくて病みつきになります。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.