今日もカマスの調査へGO
夕マズメの期待を持ちマナテイ38をキャスト
表層から沈めてみるも反応がありません・・
あれっと思いつつ、今度はメタルジグをフルキャスト
夕マズメで光量が足りないのかジグでも全く反応しません
日も落ちたので、今日は他を回遊しているのかと諦めて帰ろうかと思っていると、足元がザワつき始め小魚が追われ始めました
すかさずマナテイをキャスト!
すると直ぐにフッキング!!
小気味良い引きです
しかし、今日のカマスは、その近距離のナブラ?に投げ入れても
なかなかフッキングしません・・
近距離で超表層なのかと、マゴバチを投げ入れてもダメ
やはりマナテイのリアクションは必要でした
カラーを変えたりし、すぐ足元なのであまりキャストする必要もなく、リールを巻かずにロッドだけでシャクってもかかる時はかかります
これを繰り返し、とりあえず7匹ヒット
キャストして表層~ボトムまで探っても反応しなかったのに、
日が落ちたら足元に出現
表層で小魚を追っているのに、その中へ投げ入れてもすぐには食わず・・
やっぱりカマスの行動は読めません(笑)
しばらく群れが居ついて、しばらく調査ができることを期待します
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.