近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->MAGOBACHIでアジング♪♪
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

MAGOBACHIでアジング♪♪

  • 日時 2014.9.19 20~22時頃
  • 地域 兵庫県 明石市
  • レポ イックンパパさん

本日はアジを狙いに明石の漁港に行きました。
開始早々から水面には豆アジの姿は確認できますがショートバイトで乗らずアクションを入れても追ってくるだけ。
JHを軽くしてマゴバチを少しカットしてみたらかろうじてヒット。12、3㎝のアジをポツポツキャッチしたところで2ヶ所目の流れの早い桟橋ポイントに移動、こちらは深場を探ると15㎝アップが複数ヒット。
カラーはどれもヒットしましたが常夜灯はケイムラに反応が良く暗部ではマジックグリーンが効きました。
繊細なアタリは新鮮で久々にアジングを満喫できました♪


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン