近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->神戸湾奥アジング♪
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

神戸湾奥アジング♪

  • 日時 2014.9.19 19~23時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市
  • レポ よしくんさん

タチウオの後は、のんびりアジングということで、神戸湾奥へアジング釣行。
常夜灯まわりを調査しますが、両隣はサビキで、苦戦の予感。

底ベタのアジの口を使わすため、
マゴバチ♯06で、軽いシェイクとボトムステイで、根気よく。

バタバタと釣れますが、ぴたっと止まります。

ならば、ワームを小さくするのではなく、大きくし、
コバチ♯04で、視覚にアピール。
常夜灯がオレンジなので、ベストマッチ。

サビキにあたりがないのに、コバチは食いました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン