近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->新メソッドの威力を体感!!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

新メソッドの威力を体感!!

  • 日時 2014.10.12 16~20時頃
  • 地域 兵庫県 尼崎市
  • レポ るうちぃさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 63~82cm
  •  2匹
  • ルアー TAKUMinnow
  • カラー K1

本日は、武庫川一文字で、アッパーライトシステムの講習会に参加してきました。

新メソッドは、暗くなって釣果が落ちてからということで、まずはワインド

ZZヘッド1/2oz
MT-K7、K8等、最近の傾向のクリアカラーを試しますが反応がなく、MT05に咬み痕が残った程度
こんなときは、定番カラーのMT-01と思い
カラーチェンジすると、一投目で中層からのシャクリにドスンッ
よく引きました♪
慎重に抜きあげると
元気なF3.5(ただし尾切れ63cm)6時頃の釣果

その後は続かず、暗くなってきたところで、新メソッドを投入!!
当たりが出始めましたが、ショートバイトを掛けられず、TK-08がボロボロに……

そして、19時頃にTK-K1で新メソッドのアクションを試してみると、表層まで引いたところで、タチウオが猛烈にアタック!!
ヒット!!
TKが宙を舞いました。
一瞬、横へ飛んでいくTKに、隣の方とお祭りっ?と思いましたが、TKにアタックして、そのままジャンプしたようです。
焦りましたが、無事抜きあげ、F3サイズ83㎝をゲット

新メソッド恐るべしです。
これからは、ワインドと使い分けて釣果アップしたいです。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン