近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->根魚ing ナイトゲーム 初アジゲット
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

根魚ing ナイトゲーム 初アジゲット

  • 日時 2014.11.9 21~0時頃
  • 地域 広島県 福山市
  • レポ ねこたさん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ 17~22cm
  •  カサゴ4匹+アジ1匹
  • ルアー WIND SHAD 40
  • カラー WSH-4(スーパーグロー)、MB-OG、MT-01

雨の降り続いた日曜日。 暗くなる頃には小雨になってきたのでちょっと海を見に行ってきました。 

干潮からの上げ潮で、少しだけ潮が流れている状態。 若干の濁りが混ざっていましたが、海はシーバスのボイルで賑わっていました。 

最初はジグヘッド1.5gにマゴバチのオキアミグローをセット。 

岩がゴロゴロ沈んで根がかりが多い場所だったので、テンションフォールを多様しながら底を探っていきました。  

底を一回取ってから、ライトワインドをして、そのままラインテンションをかけたままゆっくりフォールさせて見せて誘う。 底に着いた瞬間に明確なアタリが竿先に来たので、すかさずフッキング!! 
グイグイ引っ張る引きを味わいながら上げてみると、良型のカサゴでした。 

次にジグヘッド1.8gにワインドシャッド40のスーパーグローです。
やはり根がかりとの格闘が耐えないので、もっとアピールを強くしつつ、ゆっくりとフォールさせていく作戦です。  

出来る限り近場の根を避けたいので遠投して、そこから一度底を取り、ライトワインドを加えてから、テンションフォールでの誘い。 そのまま少しステイをしながら何回か繰り返していると、ブルっと手元にまで感じるアタリに、即フッキング!!  ブルブルっとする引きに違和感を感じつつ上げてみると、22cmのアジでした。 

人生初アジングです。 あばれて砂まみれになりながらなんとか掴んで撮影しました。
ワインドシャッド40もあばれているうちに外れてしまったので近くに置いて撮影です。 上げた時には、ワインドシャッド40が全部スッポリと口の中に納まっていました。 

その後は、3gのジグヘッドにワインドシャッド40とマナティー38を使ってカサゴの良型を3匹追加しました。 カサゴの最長は20cmでした。 

遠投して底を探っていたので、引きを十分堪能できかなり満足しています。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン