今日は太刀魚調査のつもりでしたが、いい意味で裏切られました。
太刀魚狙いの前に、ライトワインドで少し遊ぼうかと5gのダートタイプのジグヘッドにマナティー38のMT-26をセットしました。
ボトムを取ってから、ボトムから50cm位の位置をチョンチョンと長めダート後、テンションフォールを繰り返しているました。
すると、ダート中にマナティーの動きが押さえられる様な感覚があり、一呼吸おいてから合わせました。
掛けた後には、一瞬の間を置きドラグがジィーっと久しぶりの軽快なドラグ音が鳴りました。
トルクのある引きを楽しみながら寄せて、抜き上げるとずっしり重い29cmのメバル君でした。
明け方には、岸壁沿いにワインドシャッド40のWSH-8を落とし込むと着底寸前で止まり、合わせを入れると、かかった瞬間にメバル以上のトルクで走りだし、ラインブレイクしてしまいました。
走りからクロダイだったのかと思います。
今日は、太刀魚調査を忘れるほど刺激的なライト?ゲームでした。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.