近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->キジハタが狙って釣れるターゲットになった。
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

キジハタが狙って釣れるターゲットになった。

  • 日時 2014.11.12 8~10時頃
  • 地域 新潟県 長岡市
  • レポ ZUKKYさん

  • 魚種 その他
  • サイズ 28、15cm
  •  2匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー MT-06

根魚狙いで出撃しました。
5gのジグヘッドにマナティー38のMT-06をセットして、チョンチョン誘いのカーブフォールでボトムを狙いました。
まずは、潮が当たるポイントを探りましたが、反応なし。
今度は、潮の流れに乗せながら探り、別の流れとぶつかり反転流が発生していそうなポイントに入った途端、チョンチョンダート中にモゾッとした当たりがありました。
合わせると、重量感があり、いいサイズを確信。
トルクのある突っ込みを耐えながらばらさないように慎重にやり取りすると、顔を見せてくれたのは、自己記録タイの28cmのキジハタ君でした。
5gのジグヘッドで早めに動かすとフグにかじられる率は下がりますが、少しゆっくり動かすとすぐにかじられます。
フグにかじられ、かわしながらの二匹目は、ストラクチャー際のカーブフォール中にボトム付近で食ってきました。

今まで釣ることが出来なかったキジハタが、マナティー38のおかげで狙って釣れるターゲットになった気がします。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン