近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->Light WIND STYLE ~広島 メバリング開幕~
前の記事へ >>
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

Light WIND STYLE ~広島 メバリング開幕~

  • 日時 2014.12.1 3~4時頃
  • 地域 広島県 呉市
  • レポ GINRYUさん

メバル釣果がupされるようになった今日のこの頃...
最寄りの漁港に今シーズン初のメバリングに行きました。
釣り場は常夜灯の無い岸壁。
満潮2時間前で水位も良い感じでした。

ソルティークローラーに0.9gジグ単で攻めるも
どの層を探っても生命反応は無し。
ベイトにマッチしていないと判断し
マゴバチのグローマーブルに変更。
途端にバイトが出始め、15cmないくらいの子メバル連発。

カラーチェンジをしてK2をチョイス。
ジグ単0.9gで今度はサイズアップを狙って
ボトム付近をスローにリトリーブ。
キャスト後の巻き始めに手元にモワッとした違和感...
軽くアワセるとフッキング成功。
緩めに設定したドラグを鳴かせながら上がってきたのは20cmの白メバル。
なかなかの引きを楽しめました。


ショア太刀魚のシーズンもあと少し。
入れ替わってメバリングも楽しみたいです!!




がんばろう! 広島。 がんばろう! 日本。

前の記事へ >>
 


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン