近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ロックフィッシュ・マニアの愉快な休日#24
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ロックフィッシュ・マニアの愉快な休日#24

  • 日時 2014.12.5 21~22時頃
  • 地域 大阪府 大阪市
  • レポ K氏の仕掛けたステキな罠さん

  • 魚種 メバル
  • サイズ ~12cm
  •  9匹
  • ルアー MAGOBACHI & KOBACHI
  • カラー MB-01. 02. 09. 13. 14

今宵もロックフィッシュ達と戯れたくホームにエントリー。

チビメバル達を避けてデカいカサゴ狙い。

2.5gダウンショット+マゴバチ14.ゴールドラッシュでボトム付近を探索。
まずは1匹目。10cmに満たないチビメバル。ご帰宅いただきました。
以降、ご帰宅サイズのメバル連発。

1.8gバレットシンカー+マゴバチのテキサスリグにチェンジ。
ベタ底を狙うも。
やっぱりご帰宅サイズのメバルがオンパレード。
ヒットカラーは01.パールホワイトを筆頭にシラス、ピンクグリッター、シルバーラッシュと見境なし。

リグを大きめにしてチビメバル対策を施してみましょう。
JH2.5g+マナティー38.MT-K18ケイムラマルチフラッシュで足下をライトワインドでトントントン。
ようやくお目当てのカサゴ18cmをキャッチ。

全部で10匹釣ったところで、風が勢いを増し、波高く岸に叩きつけ、戦略的撤退に。

短時間でしたがロックフィッシュ堪能しました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン