近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

まだいました~♪

  • 日時 2014.12.11 18~21時頃
  • 地域 兵庫県 高砂市
  • レポ マハロさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ F3.5cm
  •  2匹
  • ルアー TAKUMinnow
  • カラー 08

雨あがりの暴風のなか、仕事も落ち着いたので調査に行ってきました。

夜はいつも匠魚を頼りにしているので、まずは匠魚でスローワインド。しかし、カラー・棚・しゃくり方どれを変えても全く異常なし…
もっと動きをつけた方がいいのかとマナティに変えてみてもとくに変化なし…
開始から一時間半ほど経っていたのでこれで帰ろうとまた匠魚に戻し一番実績あるグローで表層をダラダラとしゃくったり巻いたり止めたりしていると足元付近の超シャローエリアでガツンとあたりあわせと同時にそのまま抜き上げました☆
手早く撮影を済まし再度同じような動きをしますが変化ないなあと思っているとまた足元付近でゴン!で2本目♪
なら遠投せずちょい投げで手返しよく追加やと頑張りましたがそれ以降は全く反応しなくなったので納竿としました。

今夜はタチウオもですが、足元まで丹念に探る方が良いという収穫も得られたので、また一歩前進した気がします☆


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン