仕事終わりからの短時間メバリング。
あわよくば...数日前の同じ場所での釣行で足下まで寄せて
抜き上げる瞬間にラインブレイクしたチヌもターゲットです。
釣り場に着いたのは干潮から上潮に入った2時間後。
瀬戸内海独特のド干潮に近い海が広がっていました。
水深1mくらいの常夜灯下の場所で開始。
ピチャピチャと捕食音が頻繁にしていたので
ジグヘッド0.8gにMB-15で表層をスローに探ります。
1投目から15cmpないくらいのメバルが
1キャスト1ヒット状態が続きました。
少し沈めてボトムを這うようにスローリトリーブしていると
ゴンゴン ッ っとバイトが出ます。
すかさずアワセを入れフッキング成功。
同時に今まで釣れていたメバルとは明らかに違う引き。
モノフィラメント0.25号をまいてる為に弱めに設定したドラグも
数回にわたって勢いよく引き出されます。
ファイトに耐えなんとか足下まで寄せると
あわよくば狙っていたチヌ。
サイズは前回よりもらかなりダウンしていたので一気に抜き上げ。
今度はラインブレイクせず無事にキャッチ。
約25cmの綺麗な魚体でした。
写真撮影をし優しくリリース。
サイズは出ませんでしたが狙った魚をキャッチできたので
満足のいく釣行になりました。
がんばろう! 広島。 がんばろう! 日本。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.