例年に無い寒波続きで釣りに行けない正月を過ごしてました。
しかし、昨日は毎日聞こえる海鳴りの音が聞こえなかったので、冷たい雨が降るなか初釣りに出撃。
横風が強かったが潮の流れはいい感じに伝わって来て期待度MAX。
白濁りなのでピンクグリッターからスタートすると早々に反応有り。
しかし、強い風にラインが押され思う様に潮の流れに入れる事が出来ず。
そこで、リトリーブは殆どせずに風と流れに漂わせる様にロッド操作すると1匹目がヒット。
小さいながらもその後ヒットが続き、久しぶりに連チャンを楽しみました。
しばらくすると、当りは有るがヒットしなくなったのでレッドグリッターに交換。
でも当り方が弱くなる。ラメが良いのかな?と思いチャート/シルバーラメの変えてみるが違う様子。
単純にピンクがいいのかな?と思いバブルガムピンクに替えるとビンゴ!で再び連チャン。
しかし再び反応が渋くなったので再びカラーチェンジ。
月明かりが差し始めたタイミングでケイムラ・ステイピンクに交換するとまたまた連チャンヒット!
強い風と冷たい雨で身体は冷え切ったが、初釣りでカラーセレクトが旨くいったので、今年もいい釣果に恵まれそうです。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.