日中は気温が上がった5日、夕方から釣行しました。
このところ詰めて入っている泉大津エリアです。
先日までの寒波により、ベイトが変わっているのではと思い、
甲殻類を意識したワーム選択で、ワインドシャッド40・ボトムブラックをチョイス。
一匹目は即上がりましたが、後が続かない。
更にこの釣れたガシラ、かなり冷たい…
どうやら期待した程の温度上昇は得られなかったようです。
その後も味付きの物や甲殻類イミテートのワーム等も試しましたが魚信はない。
シラサでの探り釣りの方とお話ししましたが、今日は全く釣れていないもよう。
「選択ミスではなく、今日が渋いのか…」と、今度はマナティー38をダートではなく、ほんの軽いバンプとステイで使用。
するとようやく本日二匹目!
マナティでバンプ&ロングステイはもったいないような気がしましたが、平面となる部位での反射と、適度なボリュームで甲殻類モチーフに出来ないかと考えた末でのチョイスです。
釣れた数が少ないので「パターン」とは言い切れませんが、考えながら試し、何らかの結果が出る。
最高に気持ちいいですよね♪
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.