近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->残り福ならぬ残りタチ
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

残り福ならぬ残りタチ

  • 日時 2015.1.10 16~18時頃
  • 地域 兵庫県 淡路市
  • レポ ビリーブさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ ~87cm
  •  4匹
  • ルアー TAKUMinnow
  • カラー TK-08

新年あけましておめでとうございます。

2015年の運だめしを兼ねて淡路へ初ワインド行ってきました。

日没後の17時40分頃からZZ-Head 1/2 巧魚(75)スーパーグルー+ケミチューンでスタート。

ボトム近辺をスローワインドで・・・グン!・・・どうもボトムを攻めすぎたよう~根がかりかぁ~?!でも寄ってくる・・・?!伝わってくる生命反応!!蘇るこの手応えは、まぎれもなく奴!
バレないよう慎重に寄せてキャッチ成功!!なんと、タチウオまだいました!
一気にテンションが上がりますが、釣れる想定はしていなかったため、釣れてアタフタ・・・あろうことかバッカンをひっくり返してしまい中身がテトラの間に・・・(汗)

気を取り直してキャスト、ボトムをスローワインドで・・グン!2匹目キャッチ!その後は反応が薄くなり時折のショートバイト。

ならばと、5回強めのアクションの後にスローリトリーブを入れてみる、すると・・・グングンと反応あり。
このパターンで2匹追加したものの、すぐに反応がなくなり18時過ぎ納竿としました。

その後、テトラの下を探すも落とした数個のBOXは見つからず・・・(涙)
魚は釣れたものの運が良いのか悪いのか。
2015年波乱のスタートとなりました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン