現在新規投稿の受付けを停止しています。
○潮汐 若潮○干潮/満潮 22:14頃干潮○天気 晴オフショアで初めてのライトワインド、実釣会に参加させていただきました。日が落ちきる直前にポイント到着。潮はややささ濁り、深・・・
西宮 釣人家さんで開催された「ライトワインド実釣会」に参加して来ました!超快適な釣船で目指すは神戸空港付近。釣り場に到着し、海の様子を伺うと、澄んではいなく濁りがある様子。前回の講・・・
バレンタインデーの為か空いている釣り場で、満潮後の下げ始めからスタートしてきました!最初はマナティ38で中層を狙います。潮が動き出してきたところで一匹目!キャストする方向を変えて追・・・
本日は若潮、さらにド干潮直前での釣行です。19時過ぎにポイントに入り、JH3gにカッティングベイトのレッドグリッターでスタート。30分粘るも当たり無し。場所移動、、、、、当たり無し・・・
潮は良くないがメバリング。弱風のメバル日和で週末ナイトは人が多い。カッティングベイト2inchでスタートし、バイトが一度。掛かりそうにない超ショートバイトにワームをチェンジ。ハード・・・
南紀にそろそろカマスが来ていないか、ライトワインド調査して来ました。現地に到着して、ヤエンの釣師にいろいろ聞いてみると、急激な温度低下で活性が低いとのこと。カマスも地元釣師に聞くと・・・
連日連夜のメバル釣行。干潮潮止まりまで残り2時間。ポイントに到着すると潮位は低し...以前、メバル狙いでキビレチヌもヒットした常夜灯のあるシャローエリアです。根掛かり回避の為にジグ・・・
久しぶりに風が弱かったのでメバリング行ってきました。使用ワームはカッティングベイトのカッティングしたオレンジ。コツコツ小さなアタリで、合わせるのに一苦労の中で、何とか数匹ゲット!ア・・・
ここんところ体調がすぐれず、パトロールには行けてませんでしたが、この日は久々に30分程行ってきました。フィールドに着くも、西風ピューピュー。なかなかタフなコンディションでしたが、ま・・・
オフショアライトワインド講習会に参加しました。前日までの寒波の影響が気になる所ですが,本日は暖かい!!前回、初めてオフショアライトワインドをして自分なりのアクションや修正点を考えて・・・
オフショアライトワインド講習会に参加しました。今回はヤザワ渡船さんです。大阪の沖の埋め立て地沖へ行きました。波が大きく船がゆれて,気持ち悪くなってしまいました。くすりを飲み,すこし・・・
第2回オフショアライトワインド講習会に参加して来ました。今日は風も無く穏やかな日になったのですが、海中の状況が穏やかではありませんでした。水温8℃ 濁りが入っています。急激な温度変・・・
午後6時30分釣りスタート。なかなか当たりがなかったので誘い方を少し強めにして底までフォールを繰り返していると7時50分にようやくゲットできました。その後あたりは何度かあったのです・・・
小潮二日目、干潮の時間。ライトワインドでガガネ狙いに出撃。開始から1時間、手乗りガッシーわずか1尾の有り様・・・。表層はほとんど流れていないが底潮は速い。これが原因で食いが悪いのか・・・
暖かい日になったのでようやく今年初釣りに行って来ました。武庫一の2番で降りてライトワインドでガシラ狙い。日暮れ頃にワインドシャッド40で今年最初の1匹。その後も別の継ぎ目でヒット。・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.