現在新規投稿の受付けを停止しています。
メバルを求めていざ!淡路島へ。橋を渡り、第一ポイントへ。先行者さんに挨拶して状況を伺いますと、ちびガシラでメバルの姿が出ないとの事。しばらくJH0.6gSalty Crawler0・・・
今朝は穏やかになった浜名湖へ出船しました。 これで4週連続水曜日が釣り日和です。 潮が速い朝一はシーバス狙いで3番国道北へバウを向けました。 既に他船の釣友がシーバスをHITさせて・・・
潮回り悪いですが休み前の晩、じっとしていられず行っちゃいましたいつものポイントで底をズルズル予想通り激渋です2gJHにカッティングベイトで探りますが当たりが出ません色々試し、1gJ・・・
去年の夏から色々あり全く釣りに行けてませんでしたがやっと釣りに行ける時間が出来たのでメバリングへ( ´ ▽ ` )…しかし爆風とありえないくらいのサラシ(笑)とにかく風裏探しからス・・・
神戸へとライトワインドへ行ってきました!最強寒波の中での釣行の為、完全防寒準備です。4時ごろ神戸空港へと到着!早速ワインドスタート!まずは色々JHのウエイト変更、カラーローテーショ・・・
表層では今シーズン初めて目にする多数のライズ。このライズするメバルを狙うが潮加減か?ノーバイト。早々に諦めてライトワインド。中層域をワインドアクションでメバルヒット。ボトムではシャ・・・
仕事が終わり明日は休み。満潮の0時15分に合わせて下げ潮狙いでポイントに向かいます。連日の大荒れの天気で時化を心配しましたが、ポイントに22時に着くと打って変わってのメバル凪。しか・・・
ライトワインドデビューして3回目。過去2回は、当たりすらなく撃沈に終わっていました。今回選んだ場所は、神戸空港です。初めてだったので、釣り場を探す所から開始。場所が分かり着いた時・・・
明石のシャローエリアに上潮のメバル狙いに出掛けました。今回のリグはフロートリグ+JH0.4g:マゴバチMB-K6で狙う!!ポイントに到着すると予想通り激流ですが潮上にキャストして潮・・・
年明けから釣果に恵まれない日々が続いており、根魚用にリールも購入して気合を入れていたのですが、一匹も釣れない日々が続きました。 しかし、今回何とか良いサイズの根魚に出会う事ができま・・・
前回から3週間ぶりの釣行でした。いつものポイントで開始。最初は、マナティー38で各レンジを調査。底でガシラと思われる反応がありましたが、ヒットせず。何回も地球を釣りました(^ω^)・・・
表層を攻めるも小型ばかりだったので、ボトムをマゴバチやコバチで攻めると、ヒラメの赤ちゃんが釣れてビックリ。他にもカサゴやソイ、タケノコメバルも釣れ、5目釣り達成です。・・・
今日は久々に穏やかになった浜名湖へ出船。いつもの様に国道北のメジャーポイントへバウを向けました。開始早々ワインドでシャクった後のフォーリング中に僅かな当りを感じ、即合わせでHIT!・・・
湾奥にちょこっとアジングに行ってきました。中潮でも湾内のため潮の流れもほとんどないため、常夜灯下でやってみることに。表層からスタートするとセイゴが元気に飛びついてきます。ボトムを意・・・
南風3mでメバル日和。海水温9.2℃激戦必至の週末ナイトはハイプレッシャーか、…ひじょ~に渋い。魚より人の方が多いかと思うほどアタリが無い。そんな中、カッティングベイトでサーチし海・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.