○潮汐 若潮
○干潮/満潮 22:14頃干潮
○天気 晴
オフショアで初めてのライトワインド、実釣会に参加させていただきました。
日が落ちきる直前にポイント到着。潮はややささ濁り、深水6mで潮流の状況もわからないので5gのジグヘッド・ワインドシャットWSH-3でスタート。
幸先良く1投目よりポンポン釣れ、これ幸いとカラーチェンジを試した結果MT-K2とMT-K18、WSH-3に好反応!丸飲み多発です。
ただ活性がそこまで高くないのかアタリも弱いことが多く、シャクリ幅は小さめで底を意識した釣りに徹しました。
が、それが裏目に???
根がかり連発で、リーダーを何度も結ぶはめに・・・
老眼で手こずり貴重な時間を無駄に費やしていまいもったいないことをしました。案外早いサージェンスノット強化版なのですが、更に早くできる「loop to loop」を教えて頂きました。川上さん詳細動画お待ちしております^^
中頃より潮も完全にストップし活性が更に下がったのかアタリはたまに出るが、針がかりしない状況でたま~にの拾い釣りになりストップフィッシング。
女性の方も初めての方もたくさん釣られ大変楽しい実釣会でした。
オフショアライトワインドの面白さも味わえましたし、またイベントがあれば参加したいです。
最後になりますが、ハルト船長、OZ浦さん・川上さんご苦労様でした。
釣人家さんよりバレンタイン唯一のチョコを頂き、またOZ様よりマナティー38テストカラー + 貴重カラー(!)まで頂き御礼の言葉に変えさせて頂きます。
では、いただきます。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.