現在新規投稿の受付けを停止しています。
潮の動きが今一だった10日の金曜は、表層狙いの釣りを早々に諦めマナティー38でライトワンド。一種目めはゴミでも引っかかった様な違和感に合わせを入れてみたら小さなイカ。二種目めは、ボ・・・
メバル調査に行ってきました。条件が合えば回遊してくる場所と時間は、ほぼ決まっているので短時間勝負です。雨の為ポイントに着くのが少し遅れ、夕マヅメを逃してしまったのですが、時間的にギ・・・
日中は穏やかな天候だったので、期待を胸にライトワインドへ。ポイントに到着すると風も波をないものの、濁りがきつく潮もピタッと止まっていました。とりあえずレッド/ゴールドで開始するも反・・・
雨風強かったですが 雨がしのげるポイントにてライトワインドでメバル ガシラを狙ってきました。風がキツいのでジグはデルタマジック3.5g マナティ38は 最初はケイムラピンクで攻め・・・
本日は雨。最近、雨が多いですね。桜を散らす連日の雨に、花見も難しそうな予感のこの頃です。仕方ない、幸いにして風は無いので、足場のいいとこへレインコート着てフィッシングしますか!!雨・・・
前回釣行が不完全燃焼だった為、雨の中敦賀湾に短時間勝負に行って来ました。現地に16時過ぎに到着、最小限の装備を準備しキャスティング開始。まずは、ZZ-STAP#08 マヅメピ・・・
朝イチからワインドでスタート。反応がないので、ZZ-STAPで遠くまでサーチ。ヒットはしたがラインブレイク(>_<)もう一度ワインドで仕切り直し。いつも通りピンク系を多・・・
メバル調査に行って来ました。今回はサーフから回遊を狙ってみました。明るいうちはSCシラスで様子を見ながら反応を待ちます。しばらくは無反応でしたが、辺りがうす暗くなってきた頃アタリが・・・
夜勤がなくなったので淡路島観光ホテルへ日帰りフィッシングへ。春休みも終わり宿泊者や釣り人も少ないだろうと思い行ってきました。夕まずめからスタートしてボトムを意識して狙いますが、アタ・・・
22時頃から0時半頃までの釣行。ちょっと風が吹いていたので心配しましたが、東の風だったので大丈夫でした(^^;;前回の釣行時にメバルが釣れてるとの情報をもらったので、軽~いジグヘッ・・・
日ムラが有るものの、敦賀でサゴシが釣れている模様です。早速調査開始に。ZZスタップ30g ブルピンでスタート。しゃくって、フォールの組み合わせでキャスト開始後5分ほどで早速ヒット・・・
夕方に少し雨が降りましたが、雨雲レーダー見ると雨はこれ以上降らない予報。なら、行くか、とメバリング。長田周辺のメバルは、イカナゴをベイトにしてるのではなく、ワカメを食べてると思いま・・・
今週も仕事の都合で平日出撃です。場所はいつもの堤防。なんでも数日前に爆ったらしいですが・・・。昨日、一昨日と冬に戻ったかのような天気だったのでその辺の影響も考えていきたいものです。・・・
自宅に着いたのが、23時前でしたが、メバルの顔を見たさにいつものホームグラウンドへ出撃。無風ですが、凪ではなく、やや荒れ気味。フロートリグで、遠投するも、あたりなし、、、。ただ、潮・・・
昨日は沖でのライトワインドにてガシラ、メバル狙いで行ってきました!先ず初めにマナティ38 MT-25 ナチュラルで攻めるも反応無くMT-01 パールホワイトにカラーチェンジ、当・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.