現在新規投稿の受付けを停止しています。
今回は小潮で状況的にはいいとは言えないが良型メバルを狙って近郊の波止へ向かった。狙うポイントは沖の防波堤周りで良型のメバルが入ってくる場所である。ただし40mの遠投が必要な上にフォ・・・
先週、今週と夕マズメ春タチ調査→メバリング→朝マズメ春タチ調査とゆうハードな釣行を決行。しかし今年の春タチはまだまだ気配もありません。泣そんな心を癒してくれるのがメバルちゃん、この・・・
上げ潮のタイミングでエントリー。数投で20㎝程のメバルがヒットし今日は、いける!と思いましたがなかなかうまく行きませんでした。カラーローテしながらフロートにて広範囲を探っていきます・・・
ヤザワ渡船さんの半夜便に乗船してきました。ポイントに到着し、一投目から着底後一しゃくり入れて落とすと当たりがでます!他には着底後そのままスローで巻き上げてくるとガツンッと。そろそろ・・・
春イカシーズン到来で、周りはエギンガーで賑わってますね。 そんな中、根魚求めて調査してきました。今回のポイントは、比較的潮通しの良いテトラポット帯。 過去大物の実績もあるポイントで・・・
夕方からの満ち潮を狙ってメバル調査に出撃しました。現場到着、マナティー38 MT-01 パールホワイトでスタートしました。暗くなり、フロートリグ+JH(0.5g)+マゴバチ(08.・・・
今回は初めてのベイトタックルでサゴシに挑みました。東港のハッピーフィッシングでなかったため、厳しいことは覚悟してました。ジグを投げ続けていると、長めの食わせのまをもうけたところで、・・・
久しぶりにデイライトワインドでガシラを狙ってきました。ポイント到着は15時頃、汗ばむほどのピーカン、風、波もなく偏光グラス越しに見る海中はワカメが繁茂しています。こんな時は、ワカメ・・・
仕事帰りにちょこっとフィッシング。ターゲットはお決まりのメバル。立ち寄ったのはいつもの小さな漁港。土曜日ということもあり常夜灯のある桟橋には先行者が数名。桟橋からの釣りは諦め同じ漁・・・
今朝の浜名湖は緩い潮で苦戦する?と思い、沖へ行こうと5時に出船。が、休みの筈のシラス船団が大挙して出て来たので、ワインドで探りながらしばし静観・・・。船団行列が一段落して浜名湖沖へ・・・
週末、仕事を終えて調査に出掛けました。常夜灯のあるポイントですが、満潮前で潮の動きがよくありません。先行者の方に聞いても、当たりなしとのこと。最初は、マゴバチで各レンジを探ってみま・・・
今日は、舞鶴市の某埠頭の常夜灯下にエントリーです。メバルかガシラか釣れたらと期待しながら、マゴバチシラスでキャスト開始!表層からゆっくり巻いてくると、ゴツンと強い当たり明らかに根魚・・・
メバルを狙い三重県志摩まで遠征してきました。マゴバチ ピンクグリッター+ジグヘッド1gで常夜灯が利きだした19時ごろよりキャスト開始。まず釣れたのは10cmほどのかわいいメバル。サ・・・
今朝は湖西市での仕事前5:30に浜名湖へ出船しました。風弱く釣り日和だったのですが、上げ潮が思いの外緩く、メジャーポイントでのハードルアーは中々HITに持ち込めず序盤は苦戦。そこで・・・
数日続いた雨も止み心地よい微風の中ポイント入りしました。海水は濁りがありましたのでアピール力の高いカラーで探っています。表層付近は、あちらにもこちらにもボラが群れで泳いでいますので・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.