現在新規投稿の受付けを停止しています。
次の日も朝から仕事なので1時間だけと決めて近くの漁港へ行ってきました!普段でも静かな漁港なうえに潮止まりが近く池みたいな状況。0.75gのジグヘッドにマゴバチをセットしてフォールで・・・
ポイントは潮の効いているエリアを選択。食い渋りのメバルに対し、マゴバチで食い込み重視。常夜灯まわりの表層攻めでマゴバチK5を流して19~20クラスを3尾キャッチ。その後はぶっ飛ぶ激・・・
マゴバチチャートラメで三目達成です!本日はメバルはもちろん、底物にもターゲットを広げ、攻めるレンジを幅広くしてのトライでした。いろんな魚を狙って釣りたい。二種まではこの所続いてるか・・・
フラットフィッシュが 好調と 連絡が入ったので 仕事帰りの 夕マヅメに 行ってきました。干潮からの上げ一時間からの スタート。潮が緩く ノーバイト(涙)上げ二時間たって いい潮が ・・・
メバリングでしたが…。潮流は超高速の時間帯。カッティングベイト2inchで表層をメインにライトワインドアクション。何かわからないがバイトが2度、いずれもフッキングせず。それでもヒッ・・・
一年ぶりの釣果報告です 昨年の夏~冬にも志布志 沖堤防でタチウオは釣ってましたが、サイズ、数共に良くなく報告しておりませんでしたちょうど一年前にキビレタチウオを数匹釣っていたので、・・・
久しぶりのメバル釣り(^^)はりきって遠出してしまいました。19時頃から釣れ始めて小さなものばかり。激流の流れで釣りはかなり難しく、よれの中を探っていきました。上層ではライズがづっ・・・
GENBAレポートの下見にとちょっと海へしかし、昨日それほど雨が降ったわけでもないのに雪解け水の影響か港内でも濁りアマゾン状態ですさらに、流れてきたゴミや流木すら浮いています・・で・・・
朝5時に目が覚め、気付くと前回激シャローで良い思いをしたポイントに立ってました(笑)前回調子に乗ってやり取りをした結果針をへし折って行ったあのデカイ奴を取って、その口の中にあるであ・・・
マナティー38レッドヘッドを投入、幾分風が強くラインが大きく膨らむ状況でアタリが取りにくい。じわじわと沈め、シャカシャカアクション、フォール中にコツんと来たような気配に自然と反応!・・・
鳴門にてメバリング。今夜はメバルだけを狙うべくフロートしばりで挑みました。最初の1匹は自作フロート+JH0.5g+マゴバチ14.ゴールドラッシュの組み合わせ。最近はゴールドラッシュ・・・
STG18ではおぼうずだった為、いつもの残業に行ってまいりました♪フロートを付けて遠投!からの~ふんわり巻き戦法で、いろんな方向を探ります。潮が結構流れているので、これはもしかした・・・
少しの時間を見つけて家族と一緒に小さな漁港へ。手軽に楽しめるライトタックルで根魚調査。何かの稚魚がチョロチョロしていたので、稚魚感が抜群のマナティー38のコアカラー、MT-C1でス・・・
昨日も釣り船武蔵さんでオフショアロックフィッシュゲームに行ってきました。かなり厳しい状況でしたが、スペシャルグリーンは良い仕事してくれましたよ~🎵反応も良く・・・
Round Trip STG18から帰宅後、午前中はずっと寝ていたので体力が回復(^^)去年の6月末に数と型が揃ったポイント。この時期はどうかと思い調査に行ってみました。STG18・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.