現在新規投稿の受付けを停止しています。
今回のラウンドトリップは、息子たちと3人で参加させていただきました。結果はリミットメイクならずと残念でしたが、カラーの選択とか、色々勉強になりました。今回の唯一のメバルの当たりは1・・・
本日はRound Tripトーナメントに参加させていただきました。まずスタート地点から南へ下り予定ポイントに到着するとかなりの爆風、日没まではライトワインドと決めていたのですがフィ・・・
RoundTrip トーナメントSTG18に参加してきました。今回は天気も良く、潮もよさそう。ワクワクして参加しました。が、風が強い。。。前回のトーナメント参加時のメバル実績ポイン・・・
今回も風が吹く淡路島でしたが、風裏を探して播磨灘方面の漁港へ向かいました。明るいうちは漁港全体を散策しながらジグ単でポイント探し&ワームローテーション。たどり着いたのはマゴバチMB・・・
4/18(土)の夜、ライトワインドでガシリング。あいにくの雨、湾奥のシャローエリアは河川からの濁り水が流入し、かなり白く濁った状態。風は3m程度。大潮、ちょうど満潮、下げからスター・・・
期待の大潮でメバリング。カッティングベイト2inch CBー1で表層~中層域を攻め、反応無くノーバイト。レンジを下げボトム攻めで流れのヨレへの流し込みにヒット!しかしショートバイト・・・
今回の異動により、屋久島町の方に来ました。どんな魚がつれるのか楽しみです。ネット環境が整わないので更新できていませんでしたが、ここでの釣果をお知らせします。時期的なものなのか、島と・・・
今回もRound Tripへ参加して来ました。風が強いので風裏ポイントへ。いつものように、1gジグヘッド+マゴバチ ピンクグリッターでスタート。スローリトリーブで誘い釣れてきたのは・・・
フグが活動を活発化し、マゴバチを噛みちぎられないようかわしながらメバルを狙う日々。そんな時にこそ、カッティングベイトのハードタイプが大活躍ですよね!本日はカサゴやタケノコメバルも混・・・
久しぶり投稿です♪今日はマナティー38でライトゲームで五目達成すべく釣行してきました。まず初めはMT-01でサイトでイナクー(オキフエダイ)をゲット続いては2魚種目は、MT-K19・・・
仕事上がりの深夜0時からの釣行です!近所の漁港は風もなく波も穏やか。早速お気に入りのマゴバチマジックグリーンで攻めますが反応が今ひとつ。即クリアパールに変えて軽めのジグをフルキャス・・・
今朝は上げ潮止まりになる6:30頃に浜名湖へ出船しました。最近ヒラメが好調な浜名湖なので、直ぐにHIT! しか~し、ワインドに食い付いたのはエソでした・・・。その後は当りも無く潮止・・・
今日は三月に釣行したS君のリベンジに浜名湖へ行ってきました。朝一がチャンスと思い6時にポイントへ!しかしかなりの船が中央航路周辺を流しています。 もう少し早くしなければ?少しポイン・・・
旬な魚を釣ろう!旬な魚は美味しいからね( ^ω^ )今、旬な魚といえば春告魚。と、やっぱりこいつ、タケノコメバル( ^ω^ )タケノコメバルの居つくポイントがあり、敷石の隙間にカサ・・・
いつものホーム若狭湾です。湾奥程のポイントから潮の動きに乗せソルティークローラー/ホワイトオレンジラメをジグヘッドキャロで広範囲にチェック。中層で20センチオーバーのアジをさい先良・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.