久しぶりの早朝狙いで東港に行ってこようと思いましたが、案の定寝過ごして現地着は七時・・・。
ですが強風で開放が七時まで遅れたらしく結果オーライ?
横風が強くラインが流され非常に釣り辛い状況でした。
30分ほど根元で振っていましたが空いたスペースに入れていただきました。
風雨って感じで濁りも入っており今日もK12でスタート!
時合なのかちょっと先ではバンバン揚がっており、やっとこっちにも来たか?と思いましたが無反応。
ジグばかりに掛かっているようだったのでZZ-STAP#08にチェンジ。
追いきれるようにやんわりしゃくってリフト&フォールでヒット!
やっぱり追いきれてなかったらしくZZ-STAPで連続ヒットです。
しかし時間とともにジグへの反応が落ちてきたのでワインドへスイッチ!
やはりこうなるとワインドの独壇場ですね。。。明らかにあたりの数が違います。
しかし9時ごろを境に状況は一変・・・まったくカスリすらしない状況に。
しかしボート組みはコンスタントに釣れているようだったので沖合いにはまだ魚が溜まっている?と思い再びZZ-STAPでフルキャスト!しっかり誘ってフォールを入れるとコツッとあたったのですかさずあわせて無事フッキング!
8匹目をゲットしましたが雨も強くなり、いい加減寒くなってきたので予定より早いですが撤収としました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.