やっと週末に晴れそうなので、いつものポイントに
夕マズメに入れる様に出発。
予報では北風が強いとなっていましたが、
着くとほとんど感じない程度で一安心、
ほとんど潮の動いてない干潮からのスタート。
前回、ライトワインドで釣果の出たポイントを
同じように攻めてみても反応なし、、、
点々と移動をしてみても何処も反応がないので、
ジグ単に切り替えてみると、手前キワあたりで
小さい反応が出た。
今日は先週の寒の戻り+長雨で活性が落ちてるのか?
揚がるサイズも小さい型ばかり、
ただ今思うと、時合いをライトワインドにこだわってしまい、
釣果が伸びなかったのが、残念です。
段々予報通り風が強くなってしまい、釣りづらい状況になり、
仮眠休憩を挟みましたが、以後はネチネチとスローリトリーブ、
海藻も増えているんで、底は操作がしにくく、
基本表層~中層でなんとか
今回も5匹ゲット、空が白んで来たんで納竿しました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.