今回は小潮で状況的にはいいとは言えないが良型メバルを狙って近郊の波止へ向かった。
狙うポイントは沖の防波堤周りで良型のメバルが入ってくる場所である。ただし40mの遠投が必要な上にフォール中にアタリが集中する為、ロッドは長くて遠投ができ、張りがあってフッキングしやすいエギングロッドを使用。感度の悪さはPE使用してテンションフォールでカバー。
開始はメタルジグ3gでフォール⇒着底後リフト&フォールで攻めてみるが…反応なし。
今度はジグヘッド3g+WINDSHAD40に変更。WINDSHAD40はフォールスピードが若干スローなのでワインドに加えてフォールで喰わせることが為、この釣り場にはうってつけである。
そしてフォール中HIT!!
上がってきたのは19cmのメバルであった。
この後も全てフォール中で喰ってきたが、あがってくるのは18~19㎝ばかりでサイズが伸びず…良型メバルは次回に持ち越しとなった。
ただルアー回収中に嬉しい外道がHITした。あがってきたのは70cmオーバーのシーバスである。しかし、釣ったというよりは釣れたって感じなので複雑な心境ではあった(笑)
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.